*R[ 2019/20 V.LEAGUE Division1 MEN 大会要項 ]
V.LEAGUE Division1 MEN はレギュラーラウンド、ファイナルで構成されています。
→①
●→10チームによる3回戦総当たり方式によるV・レギュラーラウンドを行う。
●→レギュラーラウンド上位5チームがV・ファイナルステージに進出する。残りの下位5チームの順位は確定し、さらに下位2チームはV・チャレンジマッチに出場する。(V2リーグの2位以内にS1ライセンスを持ったチームが入った場合のみ実施する)
●→ファイナルステージはパラマス式トーナメントで行い、対戦順序はV・レギュラーラウンドの順位をもとに決定する。
●→全試合5セットマッチで行う。
●→順位は、勝利数が多いチームを上位とする。2チームの勝利数が並んだ場合は、ポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。
←①
@②※期間は、令和元年10月26日(土)~令和2年2月29日(土)まで。
※試合の進行により、2試合目以降は開始時間が変更する場合がございます。ご了承願います。
※2019年9月25日現在のスケジュール
詳しい大会要項はV.LEAGUEページへ
日付 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所 |
勝敗 |
詳細 |
2月24日(月) |
14:08 |
サントリーサンバーズ |
広島|エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館) |
〇 |
|
2月29日(土) |
17:10 |
パナソニックパンサーズ |
群馬|高崎アリーナ |
〇 |
|