MATCH REPORTS試合レポート

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 第9戦

開催日時
2022年11月19日(土) 12時05分
対戦相手
サントリーサンバース
場所
おおきにアリーナ舞洲
  • 3

  • 2

第1セット
17 25
第2セット
24 26
第3セット
25 22
第4セット
25 14
第5セット
15 13

メンバー

スターティングメンバー

サントリーサンバース

3 小野 遥輝

6 彭 世坤

7 デ・アルマス アライン

9 大宅 真樹

10 藤中 謙也

13 ドミトリー・ムセルスキー

8 藤中 颯志

ジェイテクトSTINGS

3 陳 龍海

8 柳田 将洋

9 村山 豪

10 ティネ・ウルナウト

12 関田 誠大

20 都築 仁

L

17 本間 隆太

サブメンバー

11 秦 耕介

12 佐藤 謙次

L

15 喜入 祥充

19 栗山 雅史

20 西田 寛基

22 鍬田 憲伸

23 柏田 樹

1 藤中 優斗

2 金丸 晃大

4 福山 汰一

6 河東 祐大

7 柳澤 広平

11 袴谷 亮介

L

21 高橋 和幸

Coach  Interview

フェデリコ・ファジャーニ監督

――試合を振り返って。

スタートはよかったですが、第3セット以降はサントリーさんの勢いに対抗できませんでした。第5セットはメンバーを代えて臨みましたが、最終的にはサントリーさんが勝利に値するプレーを見せていたと思います。

 

――パナソニック戦では柳田選手をオポジットにコンバートして試合に勝つことができました。

今日の序盤は都築選手もいいプレーをしていたと思います。リーグ戦はまだ序盤。長い戦いですから、選手をマネジメントしていかなければいけません。それが都築選手をスタートから起用した理由です。

 

――試合の後半は被ブロックも多かった。

自分たちのミスもあったと思います。ブロックが高いチームに対しては、相手の指先を狙ってスパイクを打たなければいけません。ラリー中は、精度の高いトスを上げることも重要になります。

Player's  Comment

本間隆太

――試合を振り返って。

これまで第1、2セットを取れるシチュエーションがなかったので、その意味では、負けた試合の中でも成長できたところはあると思います。第3セットをギリギリで取れなかったあと、メンタルのキープの仕方をチームとしてもう少し向上させなければいけないと感じました。

 

――サーブゲームになったときに意識することは?

今日の試合に関しては、第3セット以降、相手のサーブも自分たちと同じくらい走っていました。その中で大事にしないといけないのは、サービスエースを取られないこと。相手のサーブがよければ、その分、ABパスを返すのは難しい。例えネガティブな状況でもポジティブに持っていくということを、お互いにサーブが走った展開では一番大事にしなければいけないと思います。

 

――明日に向けての課題は?

相手は戦略的なサーブを打ってくると思うので、少しでも自分がディフェンス陣をコントロールし、今日よりもエースを取られないことを第一の目標にして頑張りたいと思います。

都築仁

――試合を振り返って。

第1、2セットを取ったあと、第3セットを競り合った展開で取れず、個人としてもネガティブになった部分があったと思います。そこは修正点。ただ、第1、2セットはいい形で戦えました。いいイメージはあるので、明日もそれは継続してやっていきたいと思います。

 

――サーブについて。

第1セットはすごくいい形でサーブが打てていて、いいイメージはあったし、チームメイトも「攻めていい」と言ってくれました。攻める気持ちというか、攻めるサーブを打とうという意識でした。

 

――出場機会が増えてきました。

今シーズンから本格的にアウトサイドヒッターとオポジットを兼任することになり、準備はしてきました。夏場は特にオポジットでプレーすることが多かったけど、試合の経験が足りないし、相手のマークがついたり対策を取られたときは、明らかに決定率が落ちていました。まだまだ実力不足だし、経験不足だと思います。

ゲームレポート

サーブが走って2セットを連取するも、サントリーにフルセットで惜敗

見応えのあるサーブゲームだった。柳田のサーブ効果率は23.4パーセント。3本のサービスエースを奪った。ウルナウトも20.2パーセントと高い数字を残している。

「お互いにサーブが走っているときは、自分たちにとっての難しい状況をいかに打破するかが重要です。それは、オフェンスのときもディフェンスのときも同じ。第12セットはウルナウト選手が自分の力で打破していたし、トランジションをもらってからセッターの関田選手が組み立てるときもあった。いろいろな要素はありますが、結局は相手のサーブをいかに早く切れるか、というところが重要だと思います」(柳田)

その言葉通り、第12セットは拮抗した展開をサーブで抜け出し、ゲームの主導権を握っている。口火を切ったのが、都築のサーブだ。24の場面で、相手コートの奥にノータッチエース。その後も柳田、ウルナウトが確実にサイドアウトを切り、78から都築のスパイクなどで3連続得点を奪った。サントリーサンバーズの藤中謙のサーブを1本で切ると、ブロックでプレッシャーをかけてムセルスキーのスパイクミスを誘った。ウルナウトがサーブで相手を崩し、返ってきたボールを柳田がダイレクトスパイク。逆転に成功した。

オポジットとして入った都築も躍動した。1210から2本連続でサービスエース。サーブが走ればブロックも機能する。サントリーのアラインのスパイクを関田がシャットアウト。リードを5点に広げた。その後もサーブで攻め続け、鋭い回転がかかった村山のサーブがアラインを強襲。関田の好レシーブでつないだボールを、最後は柳田が決めて2517。第1セットを先取した。

「(サーブゲームになったときは)チャンスを生かすことが大事です。ブロックでポジティブタッチを取ったり、レセプションでいいパスが返ってきたときは、チャンスを必ず自分たちのものにしなければいけません。最初から最後まで質の高いサーブを打ち、相手にプレッシャーをかけていくことが重要です」(ファジャーニ監督)

2セットもサーブで攻めた。セッターの関田はクイックを多用し、要所でサイドにトスを散らして加点。抜け出したのがウルナウトのサーブだ。98の場面でサーブが回ってくると、リベロの藤中颯を弾き飛ばしてエースを奪取。さらに強烈なサーブをたたき込み、相手のミスを誘発する。2点のリードでテクニカルタイムアウトを迎えた。

一時は逆転を許したが、チームに焦りはない。村山のクイックは決まっていたし、都築は高さを維持していた。都築がサーブでプレッシャーをかけて2020の同点。ここでサントリーが1回目のタイムアウトを要求する。2222になったところで、リリーフサーバーの袴谷を投入した。この采配が功を奏す。袴谷のサーブが直接返ってくると、ウルナウトが確実に決めて2322。ここで奪ったリードをキープすると、最後はウルナウトが強烈なサーブを決めて2セットを連取した。

しかし、第34セットは逆の展開に。サントリーにサーブで攻められ、防戦を強いられた。第3セットの途中から入った福山にもトスが集まった。しかし、なかなか連続得点が奪えない。第4セットのはじめに連続でサービスエースを奪われて点差が開いた。テクニカルタイムが明けるとセッターを関田から河東にスイッチ。713となったところで藤中が入った。柳澤もコートに立った。しかし、最後まで流れを取り戻すことができず、勝負の行方は第5セットに持ち越された。

5セットは柳田がオポジットに入る布陣でスタート。序盤はクイックを交えながら確実にサイドアウトを切っていった。このセットのスタートから入った藤中も攻撃面で活躍した。体のサイズの違いを差し引いても、両者の力関係はほんのわずかな差だった。相手のブロックにつかまっても、全力でスパイクを打ちにいった。柳田は、「乗っていけるときに自分がヒットしないと、チームとしても乗りづらい。僕もそれを求められていると自覚して打ちにいっています」と言い切った。惜しくも敗れたが、思いを込めて打った一本一本は必ず明日につながるはずだ。

ゲームレコード

アタック決定本数

14 points

8 柳田 将洋

13 points

20 都築 仁

11 points

10 ティネ・ウルナウト

アタック決定率

60.0 %

4 福山 汰一

50.0 %

9 村山 豪

45.5 %

1 藤中 優斗

ブロック決定本数

3

9 村山 豪

1

20 都築 仁

1

8 柳田 将洋

サービスエース

3

8 柳田 将洋

3

20 都築 仁

2

10 ティネ・ウルナウト

Highlight Movieハイライト ムービー

Back Sideゲームの裏側

SOCIAL MEDIASNS公式アカウント

  • Instagram
  • X
  • Youtube
  • Facebook