第65回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会
毎年5月初めに大阪府大阪市で行なわれる、「黒鷲旗」を懸けて争うバレーボール大会。
主催は、日本バレーボール協会と毎日新聞社。
詳細は、日本バレーボール協会HPへ
■グループ戦[Aコート]※グループ戦1位と2位は決勝トーナメント進出
日付 |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所 |
勝敗 |
詳細 |
4月30日(土) |
第3試合 |
14:00 |
トヨタ自動車 |
大阪市中央体育館 |
○ |
→ |
5月1日(日) |
第3試合 |
14:00 |
筑波大学 |
大阪市中央体育館 |
○ |
→ |
5月2日(月) |
第3試合 |
14:00 |
JTサンダーズ |
大阪市中央体育館 |
● |
→ |
■決勝トーナメント※グループ戦の順位によって異なります。
日付 |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所 |
勝敗 |
詳細 |
5月3日(火) |
- |
14:00 |
東レアローズ |
大阪市中央体育館 |
3-1 |
→ |
5月4日(水) |
- |
16:00 |
豊田合成トレフェルサ |
大阪市中央体育館 |
3-0 |
→ |
5月5日(木) |
- |
13:30 |
JTサンダーズ |
大阪市中央体育館 |
0-3 |
→ |
[2015/16 V・プレミアリーグ男子大会要項]
V・プレミアリーグ男子はレギュラーラウンド、プレーオフ、セミファイナル、優勝決定戦で構成されます。(全試合5セットマッチ)
■レギュラーラウンド…8チーム3回戦総当り。上位6位がプレーオフ進出。
■プレーオフ…6チーム1回戦総当り。最上位チームは優勝決定戦へ進出、2・3位チームがセミファイナル進出。(4~6位チームは最終順位確定)
■セミファイナル…2・3位チーム1回戦総当り。勝利チームは優勝決定戦進出。
■優勝決定戦…プレーオフ1位チームとセミファイナル勝者による1回戦で行う。
※期間は、平成27年10月31日(土)~平成28年3月13日(日)まで。
※前の試合の進行により、2試合目以降は開始時間が前後します。ご了承願います。
※試合日、試合順はVリーグ機構2015.10.01現在のスケジュールです。
■Vファイナルステージ ファイナル6のスケジュール
日付 |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所 |
勝敗 |
詳細 |
2月13日(土) |
第1試合 |
11:00 |
豊田合成 |
広島|広島県立総合体育館(グリーンアリーナ) |
0-3 |
→ |
2月14日(日) |
第2試合 |
15:00 |
東レ |
広島|広島県立総合体育館(グリーンアリーナ) |
1-3 |
→ |
2月20日(土) |
第3試合 |
15:00 |
JT |
東京|大田区総合体育館 |
2-3 |
→ |
2月27日(土) |
第1試合 |
11:00 |
堺 |
大阪|大阪市中央体育館 |
3-0 |
→ |
2月28日(日) |
第2試合 |
15:00 |
パナソニック |
大阪|大阪市中央体育館 |
0-3 |
→ |
※第試合目以降のの開始予定時刻は試合状況により遅れる可能性がございます。
■Vプレミアリーグ・レギュラーラウンドのスケジュール
日付 |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所 |
勝敗 |
詳細 |
10月31日(土) |
第2試合 |
16:05 |
FC東京 |
福岡|福岡市民体育館 |
3-0 |
→ |
11月7日(土) |
第2試合 |
15:00 |
東レ |
愛知|刈谷市総合運動公園体育館(ウィングアリーナ刈谷) |
3-2 |
→ |
11月8日(日) |
第2試合 |
15:00 |
豊田合成 |
愛知|刈谷市総合運動公園体育館(ウィングアリーナ刈谷) |
1-3 |
→ |
11月14日(土) |
第2試合 |
16:00 |
堺 |
福井|敦賀市総合運動公園体育館 |
3-0 |
→ |
11月15日(日) |
第1試合 |
13:00 |
サントリー |
福井|敦賀市総合運動公園体育館 |
2-3 |
→ |
11月21日(土) |
第2試合 |
15:00 |
パナソニック |
愛知|小牧市スポーツ公園総合体育館(パークアリーナ小牧) |
0-3 |
→ |
11月22日(日) |
第1試合 |
13:00 |
JT |
愛知|小牧市スポーツ公園総合体育館(パークアリーナ小牧) |
2-3 |
→ |
11月29日(日) |
第1試合 |
13:00 |
東レ |
静岡|三島市民体育館 |
3-2 |
→ |
12月5日(土) |
第2試合 |
15:00 |
FC東京 |
愛知|岡崎中央総合公園総合体育館 |
3-0 |
→ |
12月6日(日) |
第2試合 |
15:00 |
JT |
愛知|岡崎中央総合公園総合体育館 |
3-1 |
→ |
12月12日(土) |
第1試合 |
14:00 |
堺 |
大阪|堺市金岡公園体育館 |
3-2 |
→ |
12月13日(日) |
第1試合 |
13:00 |
パナソニック |
大阪|パナソニックアリーナ |
0-3 |
→ |
1月9日(土) |
第2試合 |
16:00 |
豊田合成 |
岩手|東山総合体育館 |
1-3 |
→ |
1月10日(日) |
第1試合 |
13:00 |
サントリー |
岩手|東山総合体育館 |
3-1 |
→ |
1月16日(土) |
第1試合 |
13:00 |
パナソニック |
愛知|刈谷市総合運動公園体育館(ウィングアリーナ刈谷) |
3-1 |
→ |
1月23日(土) |
第2試合 |
16:00 |
サントリー |
福岡|北九州市立総合体育館 |
1-3 |
→ |
1月24日(日) |
第2試合 |
15:00 |
豊田合成 |
福岡|北九州市立総合体育館 |
0-3 |
→ |
1月30日(土) |
第1試合 |
14:05 |
FC東京 |
東京|墨田区総合体育館 |
3-2 |
→ |
1月31日(日) |
第2試合 |
15:05 |
東レ |
東京|墨田区総合体育館 |
0-3 |
→ |
2月6日(土) |
第2試合 |
15:07 |
JT |
広島|呉市総合体育館(オークアリーナ) |
3-0 |
→ |
2月7日(日) |
第1試合 |
13:00 |
堺 |
広島|呉市総合体育館(オークアリーナ) |
3-0 |
→ |
天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
ブロックラウンドを勝ち抜いた男女各16チームとV・プレミアチーム男女各8チームの合計48チームによるトーナメント戦。男子優勝チームに天皇杯、女子優勝チームに皇后杯が授与されます。
■詳しくは、日本バレーボール協会WEBへ
※前の試合の進行により、2試合目以降は開始時間が前後します。ご了承願います。
※詳細をクリックしていただくと、試合の詳しい結果をご覧頂けます。
日付 |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
場所・コート名 |
勝敗 |
詳細情報 |
12月19日(土) |
第1試合 |
13:00 |
東海大学 |
東京体育館・Bコート |
● |
→ |
会 場:お台場海浜公園特設ビーチコート(東京都港区)
大会形式:Vリーグ所属選手による4人制ビーチバレーボール大会
出場選手:古田史郎、袴谷亮介、久保山尚、本間隆太
詳細は、日本バレーボールリーグ機構HPへ
日付 |
トーナメント |
試合順 |
開始予定 |
対戦相手 |
勝敗 |
7月4日(土) |
グループトーナメント戦 |
A1 |
10:00 |
FC東京 |
○ |
7月4日(土) |
グループトーナメント戦 |
A3 |
11:00 |
サントリーサンバーズ |
○ |
7月4日(土) |
グループトーナメント決勝 |
A5 |
- |
東レアローズ |
● |
7月5日(日) |
上位トーナメント準決勝 |
H2 |
- |
堺ブレイザーズ |
● |
7月5日(日) |
3位決定戦 |
- |
- |
東レアローズ |
● |